TikTokストーリーズ機能はどうやって使う?投稿の仕方や注意点、活用方法を解説!
目次
TikTokストーリーズは使い分けが重要!
大人気SNSの1つであるTikTokで動画を投稿する方法は、2種類あります。
特に馴染みのある方法は、通常投稿と呼ばれているものです。
もう1つはストーリーズ機能で、通常投稿とは異なる特徴を持っています。
コンテンツを投稿できるならどちらを使ってもよいのではないかと考える方もいるかもしれません。
しかし、TikTokにおいては、この2つの種類を使い分けることで、より多くのユーザーをファン化させることができます。
この記事では、TikTokストーリーズ機能の特徴や機能の内容、投稿する手順などを解説します。
おすすめのライバー事務所もご紹介するので、TikTokの投稿者だけでなく配信者として活動していきたい方やサポートが欲しいという方は、ぜひ最後までご覧ください。
TikTokストーリーズ機能とは
TikTokストーリーズ機能は足跡機能がないことで知られていますが、その他にも2つの特徴があります。
掲載時間が24時間になっている
通常投稿の場合は、投稿者が動画を削除しない限り、ユーザーは自由にコンテンツを閲覧できます。
一方、TikTokのストーリーズ機能で投稿したコンテンツは、投稿してから24時間が経つと自動的に表示されなくなります。
通常投稿よりも気軽にコンテンツを投稿できることから、多くの投稿者が活用している機能なのです。
TikTokの場合、ストーリーズ機能で投稿したコンテンツは、アーカイブにも残りません。
つまり、自分も見ることができなくなるため、保存しておきたいコンテンツを投稿する場合は注意が必要です。
プロフィールページの投稿欄に表示されない
TikTokの通常投稿は、投稿者のプロフィールページから一覧を見られます。
しかし、ストーリーズ機能で投稿した動画に関しては、プロフィールページにある一覧には表示されません。
ストーリーズを見るには、投稿者のアイコンをタップするというもう1つの工程が必要になります。
つまり、投稿者に興味がないユーザーに見られることは少ないのです。
この仕組みをうまく利用すれば、より最適なアプローチができると言えます。
TikTokストーリーズ機能に備わっているもの
では、TikTokストーリーズ機能には、どのような機能が備わっているのでしょうか。
詳しく確認していきましょう。
カメラ機能
TikTokのカメラ機能は、撮影する動画の長さを事前に設定できる機能です。
設定できる時間は、15秒、1分、3分の3通りとなっています。
スタートボタンで撮影開始、設定した時間に撮影が自動的に終わるため、記念撮影などにも使えます。
撮影機能
撮影機能は、5つ用意されています。
「変速モード」…動画の速度を変えられる機能で、0.3倍、0.5倍、1倍、2倍、3倍の5通りの速度に設定できます。
「カウントダウン機能」…撮影開始するまでの時間を設定し、設定した時間が経つと、自動的に撮影を開始してくれる機能です。
「フィルター機能」…フィルターは、ポートレート、風景、グルメ、Viveの4ジャンルに分かれており、それぞれ数十種類のフィルターが用意されています。
「メイク機能」…顔パーツや肌を加工できる機能で、細かく調整することも可能です。
「エフェクト機能」…キャラクター、季節、イベント、AIなどの幅広いエフェクトが用意されており、フィルター機能よりも特徴的な変化を与えられる機能となっています。
楽曲編集機能
通常投稿と同様、楽曲編集機能も備わっています。
楽曲をBGMとして使用できるのはもちろん、曲の長さを調節したり、使用したい部分を切り取って使ったりできるので、コンテンツの質を高めやすいです。
お気に入りの楽曲を使っている動画は、投稿者に興味がなくても見てしまうユーザーは少なくありません。
新たな視聴者の確保にもつながるため、とても効果的な機能だと言えるでしょう。
フォトモーション機能
フォトモーション機能は、TikTokならではの機能です。
写真を選択するだけで、個性的なコンテンツを作成してくれます。
TikTokのフォトモーション機能で人気なのは、次の5種類です。
・3Dポップアップ ・油絵肖像画 ・Shapeshifting ・推し紹介 ・Before After |
フォトモーション機能を有効活用すれば、ストーリーズコンテンツの制作にかかる時間を大幅に削減でき、通常投稿のコンテンツ制作に時間を費やすことも可能です。
TikTokストーリーズを投稿する手順
ここからは、TikTokストーリーズを投稿する手順をご紹介します。
①プロフィール画面下部中央にある「+」をタップする ②画面下部をスワイプし、「ストーリーズ」を選択する ③撮影ボタンをタップして撮影を開始する ④撮影した映像にエフェクトや楽曲をつける ⑤画面左下にある「あなたのストーリーズをタップして投稿する |
TikTokは、ユーザーが迷わないよう、直感的に操作できるUIとなっているため、投稿初心者でも簡単に動画をアップできるはずです。
TikTokストーリーズ機能を活用するときの注意点
TikTokストーリーズは便利な機能ですが、注意しなければならない点もいくつかあります。
大人数へのアプローチは難しい
TikTokの通常投稿は、ユーザーからの評価が高い動画がより多くのユーザーに表示される仕組みになっています。
一方で、TikTokストーリーズは拡散性が低く、ホームに表示されることも少ないため、大人数へのアプローチは難しいです。
掲載時間が短い、プロフィールページの投稿欄に表示されないといった特徴も相まって、新規ユーザー獲得には不向きだと言えるでしょう。
大人数へのアプローチに活用しようとすると、時間が無駄になってしまったり、効果が得られないことによってモチベーションが低下してしまったりします。
あくまでもファン向けの発信を行うものとして活用することが大切です。
別途保存が必須
何度もお伝えしているとおり、TikTokストーリーズのコンテンツは投稿後24時間が経過すると自動的に消えてしまいます。
お気に入りの動画はもちろん、やっぱり多くの人の見てもらいたいという動画は、別途保存しなければなりません。
コンテンツを制作していると、思わぬタイミングでよい動画が実現することは多いです。
後悔しないためにも、ひとまず保存しておくという癖をつけておくと安心かもしれません。
過剰投稿や低品質なコンテンツがリスクになる
TikTokストーリーズは、気軽に投稿できるというメリットがあります。
しかし、投稿のし過ぎは、スパムを彷彿とさせ、ユーザー離れの原因となる可能性があります。
さらに、過剰投稿は低品質なコンテンツの投稿にもつながりやすいです。
多くの投稿で喜ぶファンもいれば、コンテンツに対して一定のクオリティを求めるファンもいるため、ある程度は慎重に投稿する必要があるでしょう。
TikTokストーリーズ機能活用のコツ
では、TikTokストーリーズはどのように活用するのが効果的なのでしょうか。
商品・サービスのPRに使う
TikTokストーリーズの掲載時間の短さは、商品やサービスのPRにぴったりです。
24時間で削除される上、投稿一覧にも表示されないので、PR感のないアカウントとして運営しやすくなります。
一方で、ファンにはしっかりと届き、PR効果もしっかりと感じられるというメリットも得られます。
PR感のあるアカウントは敬遠されがちであるため、ストーリーズを上手く使っていきましょう。
プライベートな発信でファン化を狙う
TikTokストーリーズは、フォロワー以外に届きづらいです。
逆に言えば、ストーリーズを視聴するのは、フォロワーや投稿者に興味を持っている人だと言えます。
そのため、プライベートな発信を中心に行うことで、ユーザーは投稿者についてより深く知ることができる上、通常投稿では分からない魅力にも気づきやすくなります。
ファンになってもらうためには、どのような投稿が最適なのかを考えながら活用してみましょう。
内容の濃い発信でユーザーとの関係を強化
コアなファンとの関係を強化したいときも、ストーリーズの活用が有効です。
多くの人に興味を持たれる内容にする必要がないため、ターゲットを絞った投稿、難しい内容のコンテンツなどの投稿にも対応可能でしょう。
内容の濃い発信は、ファンを喜ばせるだけでなく、より関係を強化することにもつながります。
ファンの前だからこそ発信できることなどを積極的に発信していきましょう。
TikTokの機能を最大限に有効活用したいならT-Park’sへ!
今回は、TikTokストーリーズ機能についてご紹介しました。
TikTokストーリーズ機能は、通常投稿とは異なる特徴を持っています。
通常投稿とストーリーズを使い分ければ、より幅広いユーザーにアプローチできる上、コアなファンの獲得も実現可能です。
しかし、機能が多すぎて難しい、使い分け方がいまいち分からないという方は多いでしょう。
そんなときは、T-Park’sを活用するのがおすすめです。
T-Park’sは、2024年度に始動したTikTok特化型のライバー事務所で、TikTokで活動していく上で効果的なサポートを提供しています。
ストーリーズの活用方法はもちろん、コンテンツ制作や編集のサポートも行います。
配信初心者の方はもちろん、1人で活動するのが心細いという方は、ぜひチェックしてみてください。